IoTと不動産

こんにちは、株式会社NOLIMITです。

最近よく耳にする言葉でご存知の方も多い「IoT」このIoTのテクノロジーが不動産業界にも関わってきており、不動産におけるIoT活用とは具体的にどんなことが考えられるのか、今の市場を概観しながらその動向について書いていきます。

「IoT」とは、Internet of Thingsの略で「モノのインターネット」を意味します。

様々なデバイスがインターネットにつながることを意味する“Internet of Things”の頭文字をとったIoT。自動車、家電、機械設備などの様々なモノのインターネットを接続して通信機能を持たせ様々な情報を収集して可視化することが可能になっています。このIoTにまつわるテクノロジーは、不動産業界への応用も期待されており、不動産に関連した様々な情報が集まりビジネスに革新をもたらすでしょう。

こうしたIoT技術を活用する対象が住宅向けとなり、スマートハウス、スマートホームと呼ばれる新しいライフスタイルが生まれています。

実例をあげますと、iecon、Nest Protect、KKS、見守りクラウドロボ、Netatmo Welcomeなどがあります、「家の中の様々なモノがネットワークにつながり、便利に使える」という時代が現実味を帯びてきました。

不動産とIT、あるいは不動産とネットワークがつながることで、ライフスタイルやビジネスモデルの変革が行われようとしています。

ネットワーク化された不動産という視点で今後の動向を見てみると、スマートフォンと連携する様々なデバイスも登場し、住まいも快適性が今以上にアップする様々なサービスが生まれていくでしょう。


株式会社NOLIMIT

0コメント

  • 1000 / 1000